The Asia-Pacific Stevie® Awardsスタッフ | The American Business Awards®

スタッフ

マイケル・ギャラガー image

マイケル・ギャラガー

Executive Chairman

マイケル・ギャラガーのキャリアは、ビジネスの多様な領域における功績を認めることへの情熱を反映している。 日々、職場で革新的で並外れたことを黙々と成し遂げている世界中の何百万人もの企業経営者や労働者を称えるために、マイケルは2002年にスティービー®・アワードを創設した。スティービーという名前は、ギリシャ語で "戴冠 "を意味するステファノスに由来する。 マイケルは、映画、テレビ、広告、その他のメディアを対象とした世界最大級の国際的なアワード・コンペティションを主催するニューヨーク・フェスティバルの副社長として在職中に、卓越した功績を称えようとする姿勢に目覚めた。1982年から1988年までの彼のリーダーシップのもと、ニューヨーク・フェスティヴァルは、ラジオや印刷広告などの分野で新たなアワード・コンペティションを追加し、その世界的影響力を大幅に拡大した。 マイケルは、ニューヨークのフォーダム大学で学士号を、バージニア州フェアファックスのジョージ・メイソン大学で経営学修士号を取得している。

マギー・ミラー image

マギー・ミラー

President

マギーは、社長に就任する前の6年間、スティービー賞のコミュニケーション・マネージャーを務めていた。マーケティング、経理、人事などを管理し、9つのスティービーアワードコンペティションのために、下記の素晴らしい同僚たちとともに、何でも屋として働いている。エントリーレベルからエグゼクティブまで、世界中のプロフェッショナルが日頃の努力とイノベーションを評価されるスティービー賞の仕組みが大好き。 マギーはジェームズ・マディソン大学で理学士号を、ジョージ・メイソン大学で経営学修士号を取得している。

カティナ・マクロリー image

カティナ・マクロリー

Client Service Manager

スティービー賞のクライアント・サービス・マネージャーとして、カティナはあらゆることをこなしている。彼女は、請求書の処理と発行から、すべての賞の発送処理、店舗注文の処理まで、オフィスが円滑に運営され続けるようにします。彼女は2014年10月からスティービー・アワードに参加し、年間を通して9つのスティービー・アワードのすべてのコンペティションでいくつかの分野でアシストしている。 ボストン・カレッジのウォレス・E・キャロル経営大学院でマーケティングの学士号を取得。

ニーナ・ムーア image

ニーナ・ムーア

Director of Marketing and Communications

スティーヴィー賞のマーケティング&コミュニケーション・ディレクター。The Women|Future ConferenceとStevie Awardsプログラムのビジョンと進化を設定するマーケティング戦略の立案と実施を担当している。スティービーアワード入社以前は、IT業界のB2Bカンファレンス、トレードショー、イベントのマーケティングマネージャーを5年間務めた。コンテンツ・ライティング、イベント・プランニング、ソーシャルメディア・マーケティングの経歴を持ち、多様なスキルを持つ。 ニーナはペンシルベニア州アレンタウンのミューレンバーグ・カレッジを卒業し、経営学とマーケティング専攻の学士号を取得した。元アスリートで、チームのキャプテンを務め、成功への意欲に溢れている。

メイ・ハッサン image

メイ・ハッサン

Communication Consultant for the Middle East Stevie Awards

マーケティング/コミュニケーションのプロフェッショナルとして、多国籍大企業で20年以上の経験を持つ。また、エグゼクティブ・レベルの管理職としての経験も豊富です。戦略的スキルとビジョンに誇りを持ち、洗練されたプランの構築と実行を得意とする。ビジネス・ニーズを明確にサポートした実績がある。中東・北アフリカ地域の18カ国を対象とした中東・北アフリカ・スティーヴィー賞プログラムを推進し、同賞とスポンサーのために応募者とマーケティング・サポートを提供している。

ハル・ゴールドバーグ image

ハル・ゴールドバーグ

Entry Processor

ハル・ゴールドバーグは、エントリー・プロセッサー、カスタマー・サービス・アソシエイト、管理者として、ビジネスおよび商業メディアの表彰業界で20年以上の経験を持つ。以前はニューヨーク・フェスティバルに所属し、毎年何千ものエントリーを処理し、同フェスティバルの数多くのコンペティションにノミネートされた応募者に技術的なサポートを提供していた。 現在は、スティービー賞とその多くのコンペティションに参加する応募者のために同じ仕事をしている。

アン・ホワイト image

アン・ホワイト

Judging Coordinator

アンはマーケティングと広報の分野で豊富な経験を持ち、ヨーロッパと米国で賞のコンペティション、情報技術、放送メディア、旅行・レジャー、消費者向け製品に携わる。英国ロンドンでPR会社を経営した後、2006年に渡米し、スティービー・アワードに参加。現在は審査コーディネーターとして、スティービー賞の全コンペティションの国際審査委員会を組織・監督している。アンはニューヨークのバルーク・カレッジでビジネス・マネジメントの資格を取得し、ウィーン大学でドイツ語、フランス語、スペイン語を学んだ。ドイツ語とフランス語を流暢に話す。

エリザベス・マクギン image

エリザベス・マクギン

Assistant Judging Coordinator

エリザベスはアシスタント審査コーディネーターになる前に臨時職員としてスタートし、2017年からアシスタント審査コーディネーターとしてスティービーアワードに勤務している。エリザベスは審査員を適切なカテゴリーに割り当て、審査プロセスを概観する。 スティービー賞のプログラムに必要な審査員の数が増えているため、彼女は各審査員のパフォーマンスを記録する重要な役割も担っている。エリザベスは通常、ニューヨークで開催されるスティービー賞のイベントで、チケット・デスクやインタビュー・ステーションのアシスタントを務めている。

アリッサ・ソリアーノ image

アリッサ・ソリアーノ

Graphic Designer

アリッサはデジタルマーケティング&デザインスペシャリストとしてスティービーアワードに入社し、その後グラフィックデザイナーとなった。The Women|Future ConferenceとStevie Awardsプログラムのグラフィックやビジュアル要素の作成、デジタルマーケティング活動の管理を担当している。パンフレットやソーシャルメディア画像から広告キャンペーンまで、アリッサはプロフェッショナリズムと明瞭さを最優先している。以前は、ホスピタリティ業界や非営利団体でデザイン・マネージャーやマーケティング・コーディネーターを務めていました。 ソーシャル・マーケティングの資格を持ち、バージニア・コモンウェルス大学芸術学部でグラフィック・デザインの学士号を取得。

リンジー・ブリル image

リンジー・ブリル

Director of Event Management & Production

イベント・マネジメント&プロダクション・ディレクターとして、リンジーは世界各地で開催されるスティービー賞イベントの企画と実施を指揮。また、「Women|Future」ウェビナー・シリーズのバーチャル・イベントやマーケティング活動もコーディネートしている。リンジーはクレムソン大学でイベント・プランニングのキャリアをスタートさせ、マーケティングの理学士号を取得した。過去10年間、ホテル、ホスピタリティ、企業部門でダイナミックなキャリアを築きながら、ロジスティクスとクリエイティブなプロデュースの両方への愛情を開花させてきた。余暇は写真撮影、水辺でのリラックス、元気いっぱいの子犬ソニーとの遊びを楽しんでいる!

レイディ・レイエス image

レイディ・レイエス

Judging Assistant

レイディはスティービー賞の審査アシスタント。様々なプログラムにおいて、審査コーディネーターや審査員をサポートしています。レイディには長年の事務経験があり、非営利団体や教育機関での勤務経験もある。彼女は、受賞した企業が世界中で行っているさまざまな革新について学ぶことで、とても刺激を受けている。旅行、その土地の歴史について学ぶこと、地元の人々と交流すること、そしてもちろん、さまざまな食べ物を試食することは、彼女の好きなことの一部である。 レイディはジョージ・メイソン大学を卒業し、グローバル・アフェアーズの学士号とビジネスの副専攻を取得した。

アマンダ・デル・シニョーレ image

アマンダ・デル・シニョーレ

Editorial Manager

アマンダは、スティービー®アワードの全プログラムにおいて、編集とコンテンツ運用の中心的役割を担っている。受賞者プロフィールの執筆・編集、週刊ニュースレター「スティービー・アワード・アップデート」の管理・制作、授賞式の台本作成などを行う。熟練したデジタル編集者でもあり、ウェブページの構築と更新を担当し、スティービーアワードのウェブサイト全体にタイムリーで正確なコンテンツを提供している。また、ブログの執筆、コンテンツのレビュー、Eメールキャンペーンやソーシャルメディアの実践的なサポートを通じて、マーケティング活動にも貢献している。 また、「Women|Future Webinars」などの特別企画を定期的にサポートし、編集の締め切りを守り、ブランド基準を維持するために、部門を超えて協力している。ピッツバーグ大学ジョンズタウン校で英語の学士号、アルカディア大学で英文学の修士号を取得。

ロマン・ダディオモフ image

ロマン・ダディオモフ

Director of Operations

エグゼクティブ・アシスタントとしてスティービーアワードに入社後、オペレーション・マネージャー、オペレーション・ディレクターを歴任。会社の電話応対から、9つのコンペティションすべての受賞者発表や郵送物の準備まで、助けが必要なときはいつでも助けてくれる。ローマンには、小さなチームの一員としての長年の経験があり、どんな状況にも喜んで飛び込み、できる限りの手助けをする。彼は、世界中の多くの人々の偉大な仕事と功績を称える会社の一員になれることに興奮している。仕事以外の時間は、妻のグレッチェンや2匹の猫など、身近な人たちと過ごす時間を楽しんでいる。