The Asia-Pacific Stevie® Awards広報・出版賞審査委員会 | The American Business Awards®

広報・出版賞審査委員会

ジョン・フレデリック・クルーズ image

ジョン・フレデリック・クルーズ

Senior Director – Head of Agency, BrandPlay, Inc, Makati City, Metro Manila, Philippines

フリッツ・クルスは、フィリピンのさまざまな業界の多国籍企業やコングロマリットのために、企業やブランドのレピュテーション・キャンペーンを開発・実施した15年の経験を持つ受賞歴のあるコミュニケーターである。また、海外の観光局向けの観光マーケティング・キャンペーンや、国連が資金提供するプログラムのアドボカシー・キャンペーンにも携わってきた。現在は、ストーリー・テラーとPRのプロフェッショナルで構成される情熱あふれるチームを率い、クライアントとそのコミュニティに永続的なインパクトをもたらすキャンペーンの開発に尽力している。 フリッツが手がけたキャンペーンの大半はフィリピン国内外で高く評価されており、コミュニケーション・キャンペーンの評価において豊富な経験を有している。過去には、アジア太平洋スティービー賞の審査員を務め、尊敬されるIABCゴールド・クイル・ブルーリボン・パネル委員会のメンバーでもあった。 韓国首相コミュニケーション諮問委員会委員、韓国政策放送諮問委員会委員長など、政府・公共機関のさまざまな諮問機関で活躍。 国家と社会の発展に貢献したとして、韓国政府から大統領表彰(1990年)、功労勲章(1996年)、勲章(2000年、2023年)を授与。1994年、ソウル・デイリー新聞により「大韓民国の未来のリーダー50人」に選ばれる。 テクニカルSEO、コンテンツマーケティング、パフォーマンス広告のギャップを埋めるというビジョンのもと、アミールを設立。彼のエージェンシーは、カスタマイズされたマーケティング・ソリューションの開発で知られ、すべてのクライアントが全体的かつ結果志向のアプローチから利益を得られるようにしている。ショーンは、最先端のツール、アナリティクス、AIを駆使した洞察力を活用してデジタル戦略を改善し、競争が激化するオンライン環境で競合他社を凌駕するビジネスを実現することを信条としている。SEOに加え、Google広告、ソーシャルメディア広告、プログラマティック広告ソリューションも提供しています。ショーンは、検索エンジンのアルゴリズムやデジタル広告プラットフォームの進化に対応するため、継続的にテストを行い、戦略を洗練させることで、チームが業界のトレンドを先取りできるようにしている。データの透明性とROIを重視した結果へのコミットメントにより、アミレは業界で高い評価を得ている。また、慈善団体を支援するプロボノデジタルマーケティングサービスにも力を入れており、すでに50万豪ドルのプロボノサービスを提供している。 ショーンは、SEOトレンド、ペイドメディア・イノベーション、デジタル成長戦略に関するトピックで、人気の高いコンサルタントであり、スピーカーでもある。複雑なデジタルマーケティングの概念を実用的な洞察に落とし込む彼の能力は、オンラインプレゼンスの拡大を目指す企業にとって貴重なリソースとなっている。アミール以外では、新進デジタルマーケティング担当者の指導に情熱を注ぎ、マーケティングテクノロジーの革新の最前線に立ち続けている。彼のリーダーシップにより、アミーレは複雑なデジタル環境を乗り切り、持続可能な成長を目指す企業にとって信頼できるパートナーとして位置づけられています。

ネハ・アローラ image

ネハ・アローラ

Head of Corporate Communications, Triveni Engineering & Industries Ltd, NOIDA, Uttar Pradesh, India

ネハ・アローラは、再生可能エネルギー、製造業、飲食業などの業界で20年以上の経験を持ち、国際的な賞を受賞したコーポレート・コミュニケーションのリーダーである。トリヴェニ・グループのコーポレート・コミュニケーション部長として、ブランド・ポジショニング、IR、デジタルトランスフォーメーション、エグゼクティブ・メッセージング、戦略的ストーリーテリングを専門とする。

クリステル・アルテーツ image

クリステル・アルテーツ

Consumer Campaign Publicity and Engagement Lead, Metropolitan Bank & Trust Co., Makati, National Capital Region, Philippines

経験豊富なPRおよびブランディング戦略家であるクリステルは、ロレアル、ユニリーバ、ファーウェイ、グローブ・テレコムといったAPACのトップブランドのキャンペーンを指揮してきた。クライシス・コミュニケーションで国際的な認定を受け、現在はメトロバンク・フィリピンで消費者向けビジネスの広報とエンゲージメントをリードしている。オグルヴィ・アンド・メイザーでの代理店勤務や社内勤務を通じ、数々の栄誉に輝いている。

マーク・ヨゼフ・ドロール image

マーク・ヨゼフ・ドロール

Account Director, Ripple8, Inc., Taguig, National Capital Region, Philippines

10年以上の経験を持つコミュニケーションとマーケティングのプロフェッショナル。ソーシャルメディア、デジタルマーケティング、イベント管理、ビデオ制作、アカウント管理、コンテンツ制作を専門とする。プロジェクト・マネジメントやデジタルの経験以外にも、受賞歴のあるコミュニケーション・キャンペーンの企画・実施に携わり、大きな評価を得ている。

クレア・リム image

クレア・リム

Growth Director, Golin, Brooklyn, New York, United States

マーケティング、事業開発、成長戦略の分野で10年以上の経験を持つクレアは、アジアからニューヨークの活気ある街並みまで、さまざまな市場で豊富な経験を積んだ受賞歴のあるプロフェッショナルであり、クライアントや企業に目覚ましい成功をもたらし続けている。専門分野はデジタル・マーケティング、PR、戦略開発など。

ジョー・トーマ image

ジョー・トーマ

Founder/CEO, Awareness Campaign Group, Oviedo, Florida, United States

ジョー・トーマは40年以上の出版・編集経験を持つ英語コーチ兼ビジネス編集者。専門はビジネス英語のコーチングと編集。デューク大学で政治学/公共政策の修士号、ラトガース大学で歴史学の学士号を取得。

ヴォンジ・ティンソン image

ヴォンジ・ティンソン

President & Chief Operations Officer, PAGEONE Group, Makati, Metro Manila, Philippines

ヴォンジは、フィリピン広報協会(PRSP)やフィリピン・クイル・アワードなどで、すでに9つのエージェンシー・オブ・ザ・イヤーズ、ホール・オブ・フェイム、4年連続グランド・アンビル、3年連続プラチナ・アワードなどを受賞している世界的な賞を受賞した広報会社グループを率いている。

マリア・ヘーゼル・ベラスコ・ミラフロー image

マリア・ヘーゼル・ベラスコ・ミラフロー

Senior Manager, GMA Network. Inc., Quezon City, National Capital Region, Metro Manila

マリア・ヘイゼルは、戦略的コミュニケーション、クリエイティブ開発、出版、放送メディア、持続可能性、金融、科学コミュニケーションの分野で15年以上の経験を持つ企業コミュニケーションのプロフェッショナル。